お知らせ
2023年9月14日~26日 | ハシモト卓尚展-仏具屋が植物沼にハマったら- 詳細はこちら |
---|---|
2023年4月4日-5日 | TRADE FAIR IN TOKYO 2023-東京見本市2023- 出店 |
2023年1月30日~2月12日 | 日本橋とやま館『とやま県産品フェア』 in日本橋とやま館イベントスペース 出店 |
2023年1月12日~2月5日 | インテリアととやま2023 inととやまイベントコーナー 出店 |
2022年11月1日-2日 | TRADE FAIR IN KYOTO 2022 inみやこメッセ 出店 |
2022年9月11日 | 園芸楽in白山ゲートウェイとくみつ 出店 |
2022年9月10日 | 第50回富山ブロック大会 ウェルビーイング大作戦!in富山県総合運動公園 出店 |
2022年8月17日~22日 | 京都 タカシマヤ 7F催事場 「オカゲニテ CRUSUS-クラス-」 出店 |
2022年6月23日 | |
2022年6月25日~26日 | わびさびポット展 in 金沢にてワークショップ開催(11:00~16:00)予約不要 |
2022年6月11日~26日 | |
2022年6月2日 | 富山テレビ アクションSDGs 放送 |
2022年5月11日~17日 | Hankyu MEN'S TOKYO×RAFLUM 出店 |
2021年11月28日 10:00~16:00 | 小松市「園芸楽 IN GARDEN PLUS」イベントに出店 |
2021年10月23日 | わびさびポットワークショップ |
2021年10月16日~31日 | わびさびポット展 |
2021年10月9日10日 | 金沢港クルーズターミナル ボタニカルマルシェに出店 |
2021年10月4日~6日 | 名古屋仏具展示会に出展 |
Simple Rin



現代仏具

ミニ骨壷

わびさびポット展 by#SilenceLAB
サイレンスラボ
2020年、高岡銅器のデットストックが大量発見されたことから「#サイレンスラボ」は始まりました。かつての職人たちの誇りと尊厳から生まれた「手仕事」を目の当たりにした私たちは、倉庫の奥に眠っていた古い香炉を、もう一度マーケットに戻す方法を模索し始めます。「ただのブランドではなく、いまを生きる人間の活動であり、思想であること」。#サイレンスラボは歴史に埋もれた過去の音を聴きとり、現在の技巧と化学反応させることで、価値を未来に繋ぐ役目を担います。
About us
『ハシモト清』は、富山県高岡市で昭和20年(1945年)から続く仏具メーカーです。
『ハシモト清』がある富山県高岡市は、真鍮製仏具全国シェアが9割と、国内における仏具のほとんどを製造しています。
そのような地域の中にあって、弊社は
原型制作から鋳造、塗装、彫金など一貫して生産できる体制を管理し、皆様の元へ確実な商品お届けしています。
取り扱う商品は様々で
小型で1cmの仏像(1円玉の半径サイズ)や大型の10m以上の仏像から、伝統着色や、彫金、螺鈿、蒔絵などの加工も得意としています。
『ハシモト清』がもっとも大切にしている理念は「関わる人の役に立つこと」。
どんなお悩みもお気軽にご相談ください。一緒に考えていきましょう。
SDGs行動宣言





